Heine-Borel theorem
・実数全体の部分集合Sについて、Sが有界閉集合であることと、Sがコンパクトであることが同値
・距離空間で、部分集合がコンパクトであることと、完備全有界であることが同値。
表現が抽象的であり、感覚的につかめないので、これを理解することを目的とする。
関連した文書を拾った。確認する。
isou_compact_20201023.pdf (u-tokyo.ac.jp)
- コンパクト性
- (X, D)を位相空間
- 集合の被覆 - Wikipedia
- Xの部分集合の族が、Xの部分集合の被覆である
- 集合Xから部分集合の族を取ってくる。
- それを合併させて、一塊にする。
- すると、Xの部分集合Sがその塊に包含される。
- それがSが塊に覆われる感じ(?)
- 開被覆
- その族がもとの位相(Xの部分集合の塊)に含有される。
- Xの部分集合Aがコンパクトである
- (X, D)を位相空間
- コンパクトの意味(気持ち)は理解した。
- 残りは、定義・定理が沢山
- 位相空間がコンパクト空間である
- X自体がコンパクト
- A1,..., Akがコンパクトなら、その合併もコンパクト
- 位相空間がコンパクトなら、写像f:X →Yが連続なら、f(X)もコンパクト
- (X,d)が距離空間。Xの部分集合Aがコンパクトなら、Aは有界な閉集合
- Xがコンパクトな位相空間。Xから実数への写像fについて、それが連続なら、最大値と最小値がある。
- ルベーグ数の補題
- ハイネ・ボレルの定理
- チコノフの定理
- 位相空間X,Yがコンパクトなら、直積もコンパクト
- コンパクトな位相空間X、ハウスドルフ空間Y。XからYへの写像fが、全単射連続なら、それは同相写像。
- 位相空間Xが局所コンパクトである
- Xの任意の要素xについて、xのコンパクトな近傍が存在。
- 連結平曲面の分類定理。
- 位相空間がコンパクト空間である