名言集
小さい疑問を大事にすること。突き詰めること。そこからきっと何かが見えてくる。
自分にとって面白いものも、人にとってつまらないことはよくある。つまらない、あほと言われることを恐れる必要はない。重要なのは自分にとって面白いかどうかだ。
何かをする人になる。考えていることがある。感じていることがある。それを上手く表現して、人様の役に立つようなものを作りたい。
同じ論文を読んでも、人とDiscussionすることで気づくこともある。
若いうちは、好きなことを沢山するべきだ。楽しいと思えることに出会えると幸せだ。
決して私たちはひとりぼっちではない。共に生きるものとして、きっとどこかで繋がっている。別れがあったとしても、それは本当の意味でのさよならではない。また明日という意味だ。
いつか大きな仕事になれば良い。今は目の前の仕事をこなすことに集中しろ。
いつまでも背中を追いかけることになるだろう。いつか追いけるよう精一杯頑張りたい。
追記
良い話し相手は必要である。
学んだこと・わかったことをまとめる・説明するというのは、学問の作法である。
人と和気あいあいとサイエンスをしたいなら、人気の分野に行けばいい。自分だけの孤高のサイエンスをしたいなら、少数派でもするべきだ。
医学に数学・物理的な側面でアプローチすることは、既存の医学的観点を覆す可能性を秘めている。